
英初版:Collins 1975年
米初版:Dodd, Mead 1975年
エルキュール・ポワロが登場する長短編をすべて読み終えてから、この作品を手に取ること。
内容

ヘイスティングズは親友ポアロの招待で懐かしきスタイルズ荘を訪れた。老いて病床にある名探偵は、過去に起きた何のつながりもなさそうな五件の殺人事件を示す。その影に真犯人Xが存在する。しかもそのXはここ、スタイルズ荘にいるというのだ……全盛期に執筆され長らく封印されてきた衝撃の問題作。新訳決定版!
(早川書房 クリスティー文庫)

エルキュール・ポアロ死す!懐かしのスタイルズ荘を訪れたヘイスティングズとポアロを再び殺人事件の悪夢が襲う。過去五件の殺人事件を背後で操る真犯人Xは、年老いて体の自由がきかないポアロに挑戦するかのように、スタイルズ荘で次なる計画を練っていた……奇怪な殺人事件と名探偵ポアロの最期を描く衝撃作
(早川書房 クリスティー文庫)

親友ポアロからの手紙でスタイルズ荘へ誘われたヘイスティングズは、驚くべき話をきかされた。過去に起きたなんら脈絡のない五件の殺人には、共通の真犯人が存在するというのだ。しかもそのXなる犯人はすでにここで次の獲物を狙っているという。関節炎に悩まされるポアロに代り、へイスティングズは荘の泊り客の調査を頼まれたのだが……世にも奇怪な殺人とその華麗な活躍で全世界を沸かせた名探偵の最期を描く問題作!
(早川書房 ハヤカワ・ミステリ文庫)
登場人物
エルキュール・ポアロ | 私立探偵 |
アーサー・ヘイスティングズ | 陸軍大尉。ポアロの親友 |
ジュディス・ヘイスティングズ | ヘイスティングス大尉娘。フランクリン医師の秘書 |
ジョージ・ラトレル | スタイルズ荘持ち主。大佐 |
デイジー・ラトレル | ラトレル大佐夫人 |
スティーヴン・ノートン | スタイルズ荘宿泊客 |
サー・ウィリアム・ボイド・キャリントン | 准男爵。バーバラ・フランクリン旧友 |
ジョン・フランクリン | 医師 |
バーバラ・フランクリン | フランクリン医師妻 |
アラートン | スタイルズ荘宿泊客。少佐 |
エリザベス・コール | スタイルズ荘宿泊客 |
クレイヴン | フランクリン医師夫人看護婦 |
カーティス | ポアロの従僕 |
ジョージ | ポアロのもと従僕 |
映像化
- カーテン ~ポワロ最後の事件~ Curtain: Poirot's Last Case
- 「名探偵ポワロ」Agatha Christie's POIROT XIII
- 放送:(英ITV):2013年11月13日 (NHK)2014年10月6日
- 監督:ヘティ・マクドナルド 脚本:ケビン・エリオット
- 出演: デビッド・スーシェ(エルキュール・ポワロ)、 ヒュー・フレイザー(ヘイスティングス)、 アリス・オル=ユーイング(ジュディス・ヘイスティングス)、 ショーン・ディングウォール(ジョン・フランクリン博士)、 アンナ・マデリー(バーバラ・フランクリン)、 エイダン・マカードル(スティーブン・ノートン)、 フィリップ・グレニスター(ウィリアム・ボイド・キャリントン卿)、 ヘレン・バクセンデイル(エリザベス・コール)、 ジョン・スタンディング(トービー・ラトレル)、 アン・リード(デイジー・ラトレル)、 マシュー・マクナルティー(アラートン少佐)、 デビッド・イェランド(ジョージ)
-
「名探偵ポワロ」全作品を鑑賞し終えてから、この作品を観ること。
翻訳履歴
1975 『カーテン - ポアロ最後の事件』中村能三訳 ハヤカワ・ノヴェルズ 解説:「エルキュール・ポアロの死の謎」
1982 『カーテン - ポアロ最後の事件』中村能三訳 ハヤカワ・ミステリ文庫(HM1-69) 解説:中島河太郎 表紙:真鍋博 ISBN:4150700699
2004 『カーテン』中村能三訳 早川書房(クリスティー文庫33) 解説:山田正紀「ポアロ最後の『最後の事件』」 ISBN:9784151300332
2011 『カーテン』田口俊樹訳 早川書房(クリスティー文庫33) 解説:山田正紀「ポアロ最後の『最後の事件』」 ISBN:9784151300332
2011 『カーテン』田口俊樹訳 早川書房(クリスティー文庫33) 解説:山田正紀「ポアロ最後の『最後の事件』」 ISBN:9784151310331