
英初版:Collins 1948年
米初版:Dodd, Mead 1948年(米国版タイトル:There is a Tide ...)
内容

大富豪ゴードン・クロードが戦時中に死亡し、莫大な遺産を若き未亡人が相続した。戦後、後ろ盾としてのゴードンを失った弁護士や医師らクロード家の人々は、まとまった金の必要に迫られ窮地に立たされていた。“あの未亡人さえいなければ”一族の思いが憎しみへと変わった時……戦争が生んだ心の闇をポアロが暴く。
(早川書房 クリスティー文庫)

大戦後、故郷に帰ったリン・マーチモントは現在の単調な生活にうんざりしていた。しっかり者と、人からも頼られ信じられていたリン。だが彼女はそんな自分にあきていた……そんな時リンは、危険な無頼の男デイヴィッドに会い強く惹かれていった……叔父の莫大な遺産と、野望のためにはいかなることも辞さぬ謎の殺人鬼とのあいだに立たされた、美貌の娘リンのとるべき船舵は?そしてエルキュール・ポアロの登場はいつ?
(早川書房 ハヤカワ・ミステリ文庫)
登場人物
ゴードン・クロード | 百万長者。故人 |
ロザリーン・クロード | ゴードンの若い未亡人 |
デイヴィッド・ハンター | ロザリーンの兄 |
ロバート・アンダーヘイ | 大尉。ロザリーン・クロード前夫。故人 |
アデラ・マーチモント | ゴードンの姉 |
リン・マーチモント | アデラの娘 |
ローランド(ローリイ)・クロード | ゴードンの甥。リン・マーチモントの婚約者 |
ジャーミイ・クロード | ゴードンの兄。弁護士 |
フランセス・クロード | ジャーミイの妻 |
ライオネル・クロード | ゴードンの弟。医師 |
キャザリーン(ケイシイ)・クロード | ライオネルの妻 |
ダグラス・ジョージ・ポーター | 退役軍人。前インド陸軍少佐。アンダーヘイ友人 |
ビアトリス・リピンコット | 旅館《スタグ》の女主人 |
バート・スペンス | ウォームズリイ・ヴェイル警察捜査主任 |
エルキュール・ポアロ | 私立探偵 |
映像化
- 満潮に乗って Taken at the Flood
- 「名探偵ポワロ」Agatha Christie's POIROT X
- 放送:(英ITV):2006年4月2日 (NHK)2007年5月3日
- 監督:アンディ・ウィルソン 脚本:ガイ・アンドルーズ
- 出演: デビッド・スーシェ(ポワロ)、 エリオット・コーワン(デビッド)、 エバ・バートヒッスル(ロザリーン)、 アマンダ・ダウジ(リン)、 パトリック・バラディ(ローリーン)、 ジェニー・アガター(アデーラ)、 ペニー・ダウニー(フランシス)、 リチャード・ホープ(スペンス警部)、 リチャード・ダーデン、 デビッド・イェランド(ジョージ)、 シーリア・イムリー(キャシー・ウッドワード)、 ピップ・トレンス(ジェレミー・クロード)、 リチャード・ダーデン(ペブマーシュ)
-
- 満潮に乗って Le Flux et le Reflux
- 「アガサ・クリスティーのフレンチ・ミステリー」Les Petits Meurtres d'Agatha Christie
- 放送:(France2):2011年4月15日
- 監督:エリック・ウォレット 脚本:シルビー・サイモン
- 出演:アントワーヌ・デュレリ(ラロジエール警視)、マリウス・コルッチ(ランピオン刑事)、Alexandre Zambeaux、Yves Pignot、Marie Denarnaud、Blandine Bellavoir、ニッキー・マルボー、ドミニク・ラブリエ、Luce Mouchel、Pascal Ternisien
翻訳履歴
1957 『満潮に乗って』恩地三保子訳 ハヤカワ・ポケットミステリ(384)
1976 『満潮に乗って』恩地三保子訳 ハヤカワ・ミステリ文庫(HM1-9) 表紙:真鍋博 ISBN:4150700095
2004 『満潮に乗って』恩地三保子訳 早川書房(クリスティー文庫23) 解説:中川右介 ISBN:9784151300233