
英初版:Collins 1927年
米初版:Dodd, Mead 1927年
内容

ポアロの家に倒れ込んできた男はうわの空で数字の4を書くばかり――国際犯罪組織〈ビッグ4〉と名探偵の対決はこうして幕を開けた。証人を抹殺し決して正体をあらわさない悪事の天才四人を追って、大陸へ渡ったポアロを恐るべき凶手が待ちうけていた。新訳で贈る波瀾万丈の冒険と驚愕の結末!
(早川書房 クリスティー文庫)

ポアロの家に突然倒れ込んできた英国情報部員は、口もきけずにうわの空で数字の4を書き散らすばかり……謎の国際犯罪組織<ビッグ4>と名探偵の対決はこうして幕を開けた。世界制覇の野望を挫こうと、灰色の脳細胞をフル回転させて必死で追跡するポアロに村し、常に先手を打って証人を抹殺し、正体を現さない悪事の天才4人……死闘はイギリスからフランスに舞台を移し、ついには友人ヘイスティングズの目の前で、ポアロの命さえ……波瀾万丈の展開の末、イタリア山中で迎えた意想外の結末とは?謎解きと冒険の魅力に満ちた初期の意欲作。
(早川書房 ハヤカワ・ミステリ文庫)

国際的な秘密結社〈ビッグ・フォア〉とは何か? それは国籍を異にする四人の怪人物が世界征服をたくらむ、恐るべき犯罪組織だった。友人ヘイスティングズ大尉の協力を得てこの大組織に対する挑戦を開始したポワロの推理の冴えと大活躍。本格的な連作短編で構成された、謎ときの妙味とスリラーの迫力あふれるクリスティ女史の会心作!
(東京創元社 創元推理文庫)
目次
1. 思いがけぬ客
2. 精神病院から来た男
3. リー・チャン・エンのうわさ
4. 羊の腿の肉
5. 科学者の失踪
6. 階段をかけあがった女
7. ラジウム泥棒
8. 敵の家にて
9. 黄色いジャスミンの謎
10. クロフトランド荘の捜査
11. チェスの問題
12. 罠
13. 鼠、罠にかかる
14. 脱色したブロンド
15. おそろしきカタストロフ
16. 瀕死の中国人
17. ナンバー・フォーの勝利
18. フェルゼンラビリンスにて
登場人物
エルキュール・ポアロ | 私立探偵 |
ヘイスティングス | ポアロの友人 |
ジェイムズ・ジャップ | ロンドン警視庁警部 |
リー・チャン・エン | <ビッグ4>の首領 |
ジョン・イングリズ | 中国通の退職文官 |
ジョナサン・ホェイリイ | もと船乗り。イングリズ知人 |
ロバート・グラント | ジョナサンの下男 |
ジョン・ハリデイ | イギリスの科学者 |
マダム・ハリデイ | ハリデイの妻 |
マダム・オリヴィエ | フランスの科学者 |
イネス・ヴェロノー | オリヴィエの秘書 |
エイブ・ライランド | アメリカの「石鹸王」。富豪 |
ミス・マーチン | エイブの速記者 |
ジェームズ | エイブの従僕 |
ディーヴズ | エイブの従者 |
ペインター | 旅行家 |
ジェラルド・ペインター | ペインター氏の甥 |
アー・リン | ペインターの召使い |
クエンティン | ボリソー医師代診 |
サヴァロノフ | ロシア人のチェスの名手 |
ギルモア・ウィルスン | 米国のチェスプレーヤー |
ソニア・ダヴィロフ | サヴァロノフの姪 |
クロード・ダレル | 俳優 |
フロッシー・モンロー | クロードの恋人 |
シドニー・クラウザー | イギリスの内務大臣 |
デジャルドー | フランスの首相 |
映像化
- ビッグ・フォー The Big Four
- 「名探偵ポワロ」Agatha Christie's POIROT XIII
- 放送:(英ITV):2013年10月23日 (NHK)2014年9月15日
- 監督:ピーター・ライドン 脚本:マーク・ゲイティス、イアン・ハラード
- 出演: デビッド・スーシェ(エルキュール・ポワロ)、 ヒュー・フレイザー(ヘイスティングス)、 フィリップ・ジャクソン(ジャップ警視監)、 ポーリン・モラン(ミス・レモン)、 サイモン・ロー(ドクター・クエンティン)、 トム・ブルック(ローレンス・タイソー)、 パトリシア・ホッジ(マダム・オリヴィエ)、 ピーター・シモンズ(ジョナサン・ウォーリー)、 テレサ・バナム(ダイアナ・ペインター)、 サラ・パリッシュ(フロッシー・モンロー)、 ニコラス・バーンズ(メドーズ警部補)、 デビッド・イェランド(ジョージ)
-
翻訳履歴
1956 『ザ・ビッグ・4(ポワロ探偵シリーズ11)』松本恵子訳 大日本雄弁会講談社
1957 『恐怖の四巨人』久米穣訳 大日本雄弁会講談社・少年少女世界探偵小説全集
1959 『ビッグ4』田村隆一訳 ハヤカワ・ポケットミステリ(493)
1962 『恐怖の四巨人』白木茂文 中二ライブラリー(旺文社「中学時代二年生」付録)
1963 『恐怖のビッグ・フォア』税田武生訳 学研「中学二年コース」夏休み臨時増刊別冊付録
1965 『恐怖のビッグ・フォア』白木茂文 中二文庫(旺文社「中二時代」付録)
1976 『謎のビッグ・フォア』厚木淳訳 創元推理文庫 訳者あとがき
1976(1991) 『謎のビッグ・フォア』厚木淳訳 創元推理文庫 訳者あとがき 表紙:ひらいたかこ ISBN:9784488105273
1984 『ビッグ4』田村隆一訳 ハヤカワ・ミステリ文庫(HM1-77) 表紙:真鍋博 ISBN:9784150700775
2004 『ビッグ4』中村妙子訳 早川書房(クリスティー文庫4) 解説:若島正「クリスティーとチェスの問題」 ISBN:9784151300042