
英初版:Collins 1926年
米初版:Dodd, Mead 1926年
内容

深夜の電話に駆けつけたシェパード医師が見たのは、村の名士アクロイド氏の変わり果てた姿。容疑者である氏の甥が行方をくらませ、事件は早くも迷宮入りの様相を呈し始めた。だが、村に越してきた変人が名探偵ポアロと判明し、局面は新たな展開を……驚愕の真相でミステリ界に大きな波紋を投じた名作が新訳で登場。
(早川書房 クリスティー文庫)

財産家アクロイド氏が刺殺された書斎から消えた一通の手紙……。それは事件の前日に謎の自殺を遂げたファラーズ夫人からのものであった。冷酷な良人を病死に擬装して毒殺した夫人の秘密を知る男が事件の鍵を握るのか、単なる財産日当の殺人か。被害者とその財産をめぐる複雑な人間関係を、私立探偵ポアロ氏が解明する!完璧なトリックで読者に挑戦する全く新しい探偵小説である。
(早川書房 ハヤカワ・ミステリ文庫)

村の名士アクロイド氏が短刀で刺殺されるという事件がもちあがった。その前に、さる婦人が睡眠薬を飲みすぎて死んでいる。シェパード医師はこうした状況を正確な手記にまとめ、犯人は誰か、という謎を解決しようとする。60余編のクリスティ女史の作品の中でも代表作とされる名作中の名作。独創的なトリックは古今随一。
(東京創元社 創元推理文庫)
目次
1. シェパード医師の朝食
2. キングス・アボット村の人々
3. カボチャをつくる男
4. ファンリー荘の晩餐
5. 殺人
6. チュニジアの短剣
7. 隣家の男の職業
8. ラグラン警部の確信
9. 金魚池
10. 小間使い
11. ポアロの訪問
12. テーブルを囲んで
13. ガチョウの羽
14. セシル・アクロイド夫人
15. ジェフリー・レイモンド
16. 麻雀の夕べ
17. パーカー
18. チャールズ・ケント
19. フロラ・アクロイド
20. ミス・ラッセル
21. 新聞記事
22. アーシュラ・ボーン
23. ポアロの小さな集まり
24. ラルフ・ペトンの話
25. 真相
26. しかもただ真実のみ
27. 弁明
登場人物
エルキュール・ポアロ | 私立探偵 |
ロジャー・アクロイド | 地主。ファンリー荘主人 |
ラルフ・ペイトン | ロジャーの義子 |
セシル・アクロイド | ロジャーの義弟 |
フロラ・アクロイド | セシルの娘 |
ジェフリー・レイモンド | ロジャーの秘書 |
ジョン・パーカー | ロジャーの執事 |
ミス・ラッセル | アクロイド家の家政婦 |
アーシュラ・ボーン | アクロイド家の小間使い |
ヘクター・ブラント | ロジャーの旧友。少佐 |
ファラーズ夫人 | キングズ・パドック荘の未亡人 |
ジェイムズ・シェパード | 医師 |
キャロライン・シェパード | シェパード医師の姉 |
ヘンリー・ラグラン | 地方警察警部 |
デイヴィス | 警部 |
ハモンド | ロジャー・アクロイド弁護士 |
映像化
- Alibi
- 1931年 イギリス 未公開
- 戯曲化:マイケル・モートン
- 監督:レスリー・S・ヒスコット 脚本:H. Fowler Mear
- 出演: オースティン・トレバー(エルキュール・ポアロ)、 エリザベス・アラン(アーシュラ・ボーン)、クレア・グリート、フランクリン・ダイヤル(ロジャー・アクロイド)、J.H. Roberts(シェパード医師)、ジョン・デヴェレル(Lord Halliford)、Ronald Ward(ラルフ)、メアリー・ジェロルド(Mrs. Ackroyd)、マーシア・スウィンバーン(シェパード医師の姉)、ハーベイ・ブラバン(デイヴィス警部)、ダイアナ・ボーモント、Earl Grey
- アクロイド殺人事件 The Murder of Roger Ackroyd
- 「名探偵ポワロ」Agatha Christie's POIROT VII
- 放送:(英ITV):2000年1月2日 (NHK)2000年12月30日
- 監督:アンドリュー・グリーブ 脚本:クライブ・エクストン
- 出演: デビッド・スーシェ(ポワロ)、 フィリップ・ジャクソン(ジャップ警部)、 オリバー・フォード・デイビス(シェパード医師)、 セリーナ・カデル(キャロライン・シェパード)、 ロジャー・フロスト(パーカー)、 マルコム・テリス(ロジャー・アクロイド)、 ナイジェル・クーク(ジェフリー・レイモンド)、 デイジーバーモント(アーシュラ・ボーン)、 フロラ・モンゴメリー(フロラ・アクロイド)、 Vivien Heilbron(Mrs. Ackroyd)、 Gregor Truter(Inspector Davis)、 ジェイミー・バンバー(Ralph Paton)、 Charles Early(Constable Jones)、 Rosalind Bailey(Mrs. Ferrars)、 チャールズ・サイモン(Hammond)、 Liz Kettle(Mrs. Folliott)、 Graham Chinn(Landlord)、 Clive Brunt(Naval petty officer)、 Alice Hart(Mary)、 Philip Wrigley(Postman)、 Phil Atkinson(Ted)
-
- Neudacha Puaro
- 放送:2002年 露
- 演出・脚本:Sergei Ursulyak
- 出演:Konstantin Rajkin(Hercule Poirot)、Sergei Makovetsky(Dr. Sheppard)、Svetlana Nemolyayeva(Mrs. Ackroyd)、Olga Barnet、Yuri Chursin、Yelena Kozelkova、Olga Krasko、Aleksandr Lazarev Ml.、Lika Nifontova、Yelena Podkaminskaya、Roman Romantsov、Aleksandr Sirin、Sergei Stepanchenko、Konstantin Zheldin、Vyacheslav Zholobov
- 黒井戸殺し
- 放送:2018年 フジテレビ
- 脚本:三谷幸喜
- 出演:野村萬斎(勝呂武尊)、大泉洋(柴平祐)、余貴美子、草刈民代、向井理、佐藤二朗、和田正人、寺脇康文、浅野和之、秋元才加、吉田羊、松岡茉優、藤井隆、今井朋彦、斉藤由貴、遠藤憲一
-
翻訳履歴
1927 「アクロイド殺し」松本泰訳 苦楽
1929 『アクロイド殺し』松本恵子訳 平凡社(世界探偵小説全集18)(+「クラパムの料理女」「呪はれたる長男」「魔法の人」)
1939 『限りなき魅惑』赤木春之訳 紫文閣
1950 『アクロイド殺し』松本恵子訳 雄鶏社(おんどり・みすてりい)(上製版)
1950 『アクロイド殺し』松本恵子訳 雄鶏社(おんどり・みすてりい)(並製版)
1955 『アクロイドを殺したのは誰か?(ポワロ探偵シリーズ3)』松本恵子訳 大日本雄弁会講談社
1955 『アクロイド殺し』松本恵子訳 ハヤカワ・ポケットミステリ(224)
1955(1961) 『アクロイド殺し』松本恵子訳 ハヤカワ・ポケットミステリ(224)(新装版)
1956 「アクロイド殺人事件」大久保康雄訳『世界推理小説全集14』東京創元社
1956 『アクロイド殺人事件』中村能三訳 新潮社(探偵小説文庫) 訳者あとがき
1957 『アクロイド殺人事件』松本恵子訳 角川文庫 訳者あとがき
1957(1973) 『アクロイド殺人事件』松本恵子訳 角川文庫 訳者あとがき (新装版)
1957(1980) 『アクロイド殺人事件』松本恵子訳 角川文庫 訳者あとがき (新装版)
1958 『アクロイド殺人事件』中村能三訳 新潮文庫 解説:海渡英祐
1959 『アクロイド殺害事件』大久保康雄訳 創元推理文庫 解説:中島河太郎 ISBN:9784488105136
1960 「アクロイド殺害事件」河野一郎訳 『世界推理名作全集6』中央公論社
1960 「アクロイド殺害事件」大久保康雄訳 『世界名作推理小説大系9』東京創元社
1960 『アクロイドの死』高橋豊訳 中学生ワールド文庫(中学二年コース付録)
1962 「アクロイド殺害事件」原百代訳 『世界推理小説大系13』東都書房
1962 『アクロイド殺害事件』河野一郎訳 中央公論社(世界推理小説名作選)
1963 『アクロイド殺人事件』塩谷太郎訳 中一文庫(中学時代一年生付録)
1972 「アクロイド殺害事件」原百代訳 『世界推理小説大系5』講談社
1973 『アクロイド殺害事件』
山村正夫訳 『世界の名作推理全集7』秋田書店
1974 『アクロイド殺害事件』原百代訳 講談社文庫
1975 『アクロイド殺害事件』大久保康雄訳 創元推理文庫 解説:中島河太郎
1975(1994) 『アクロイド殺害事件』大久保康雄訳 創元推理文庫 解説:中島河太郎 表紙:ひらいたかこ
※2004年改版 ISBN:9784488105433
1979 『アクロイド殺し』田村隆一訳 ハヤカワ・ミステリ文庫(HM1-45) 解説:田村隆一 表紙:真鍋博 ISBN:9784150700454
1983 『アクロイド殺害事件』山村正夫訳 『ジュニア版世界の名作推理全集7』秋田書店 ISBN:9784253007047
1987 「アクロイド殺害事件」『エルキュル・ポアロ』久万嘉寿恵、原百代/訳 講談社
1990 『名探偵ポワロ いったい誰が犯人だ?!』新井真弓文 ポプラ社文庫 絵:大野豊
1998 『アクロイド殺害事件』雨沢泰訳 集英社文庫(乱歩が選ぶ黄金時代ミステリーBEST10 3) ISBN:9784087488340
1998 『アクロイド殺人事件』茅野美ど里訳 偕成社文庫 ISBN:9784036523504
2001 『アクロイド殺人事件』講談社ルビー・ブックス
2003 『アクロイド殺し』羽田詩津子訳 早川書房(クリスティー文庫3) 解説:笠井潔 ISBN:9784151300035
2004 『アクロイド殺害事件』河野一郎訳 嶋中文庫(グレート・ミステリーズ2) ISBN:9784861563119
2005 『アクロイド氏殺害事件』花上かつみ訳 講談社(青い鳥文庫) 表紙・絵:高松啓二 ISBN:9784061486829
2015 『小説を味わう力をつける Dual Reading 英和併読 クリスティー「アクロイド殺人事件」』藤澤光治訳 文芸社
2018 『アクロイド殺し』羽田詩津子訳 早川書房(クリスティー文庫)
ドラマタイアップ・全面帯
戯曲版
アリバイ Alibi
マイケル・モートンによる劇化。
初演
1928年5月15日 プリンス・オブ・ウェールズ・シアター(ロンドン)
場面
- 第一幕
- 第一場:ロジャー・アクロイド氏邸広間。午後。
- 第二場:同。晩餐の後。
- 第ニ幕
- 第一幕に同じ。翌朝。
- 第三幕
- 第一場:エルキュール・ポアロの書斎。第二幕から四日後の朝食の後。
- 第二場:第一場の翌日の夜。晩餐の後。
登場人物と初演時('28.5)キャスト
ジェイムズ・シェパード | J.H.ロバーツ |
キャリル・シェパード | ジリアン・リンド |
ロジャー・アクロイド | ノーマン・V・ノーマン |
ラルフ・ペイトン | セシル・ナッシュ |
ジェフリー・レイモンド | ヘンリー・フォブズ・ロバートソン |
パーカー | ヘンリー・ダニエル |
アーシュラ・ボーン | アイリス・ノエル |
アクロイド夫人 | レディ・トリイ |
フロラ・アクロイド | ジェーン・ウェルシュ |
ハモンド | J.スミス・ライト |
ブラント少佐 | ベイシル・ローダー |
エルキュール・ポアロ | チャールズ・ロートン |
マーゴット(ポアロの召使) | コンスタンス・アンダーソン |
デイヴィス警視 | ジョン・ダルウィン |
(演出) | ジェラルド・モリエル |
国内上演
- ◇アクロイド殺害事件
- 1958年/ガスホール/劇団象牙座
- 演出:筒井庸助
- ◇アリバイ
- 1988年/大阪府立青少年会館/アカデミー小劇場
- 演出:筒井庸助
翻訳履歴
1954 『アリバイ』長沼弘毅訳 ハヤカワ・ポケットミステリ(144)
2019 『アリバイ』山口雅也訳 原書房(海外ミステリ叢書《奇想天外の本棚》)