
英初版:Collins 1963年
米初版:Dodd, Mead 1964年
内容

秘書・タイプ引受所から派遣されたタイピストのシェイラは、依頼人の家に向かった。無数に時計が置いてある奇妙な部屋で待っていると、まもなく柱時計が三時を告げた。その時、シェイラは恐ろしいものを発見した。ソファの横に男性の惨殺体が横たわっていたのだ……死体を囲むあまたのの時計の謎に、ポアロが挑む。
(早川書房 クリスティー文庫)

秘書・タイプ引受所から派遣されたタイピストのシェイラは、依頼人の家の居間で待っていた。3時の約束なのにミス・ペブマーシュはまだ戻っていない…。そこは奇妙な居間で、時計が無数に置いてある。しかも、そのうちの4つは定時よりも早い4時13分を指して停まっているのだ。突然、柱時計が3時を告げた。思わず立ちあがったシェイラの顔は、微笑からやがて驚愕に変わった。ソファの横に、男の惨死体が横たわっていたのだ!死体を囲むあまたの時計の謎とは……?ポアロの口を借りて、クリスティーがその探偵小説論を展開している稀有な作品
(早川書房 ハヤカワ・ミステリ文庫)
登場人物
コリン・ラム | 秘密情報部員。海生物学者 |
ベック大佐 | コリンの上司 |
K・マーティンデール | カヴェンディッシュ秘書・タイプ引受所所長 |
シェイラ・ローズマリー・ウエッブ | カヴェンディッシュ秘書・タイプ引受所タイピスト |
ミセス・ロートン | シェイラの叔母 |
エドナ・ブレント | カヴェンディッシュ秘書・タイプ引受所タイピスト |
R・H・カリイ | 殺された謎の男 |
マーリナ・ライヴァル | カリイの妻と名乗る女 |
ゼラルディン・メアリイ・アレグザンドラ・ブラウン | 怪我をした少女 |
ディック・ハードキャスル | クローディン署警部 |
ミリセント・ペプマーシュ | アーロンバーグ・インスティテュート教師。視覚障害者 |
ジョサイア・ブラント | 建築屋 |
ミセス・ブランド | ジョサイアの妻 |
ミセス・ラムジイ | 土木技師の妻 |
アンガス・マクノートン | 引退した教授 |
ミセス・ヘミング | 猫好きの老夫人 |
エルキュール・ポアロ | 私立探偵 |
映像化
- 複数の時計 The Clocks
- 「名探偵ポワロ」Agatha Christie's POIROT XII
- 放送:(英ITV):2011年12月26日 (NHK)2012年2月7日
- 監督:チャールズ・パーマー 脚本:スチュワート・ハーコート
- 出演: デビッド・スーシェ(エルキュール・ポワロ)、 トム・バーク(コリン・レース)、 ジェイミー・ウィンストン(シーラ・ウェブ)、 レスリー・シャープ(マーティンデール)、 アンナ・マッセイ(ペブマーシュ)、 フィル・ダニエルズ(ハードカッスル警部)、 テッサ・ピーク=ジョーンズ(バル・ブランド)、 ジェイソン・ワトキンス(ジョー・ブランド)、 ベン・ライトン(ジェンキンス)、 スティーヴン・ボクサー(クリストファー・マバット)、 シニード・キーナン(ノラ・ブレント)、 ビーティ・エドニー(ヘミングス夫人)、 アビゲイル・ソウ(レイチェル・ウォーターハウス)、 ガイ・ヘンリー(マシュー・ウォーターハウス)、 フランシス・バーバー(マリーナ・ライバル)
-
翻訳履歴
1965 『複数の時計』橋本福夫訳 ハヤカワ・ポケットミステリ(905) 訳者あとがき
1976 『複数の時計』橋本福夫訳 ハヤカワ・ミステリ文庫(HM1-6) 訳者あとがき 表紙:真鍋博 ISBN:4150700060
2003 『複数の時計』橋本福夫訳 早川書房(クリスティー文庫29) 解説:柿沼瑛子「イギリスの「サザエさん」」 ISBN:4151300295